本文へ移動

つくしの家黒部

つくしの家黒部とは

令和2年4月6日に、つくしグループ県内8か所目となる「つくしの家黒部」を黒部市犬山にて開所いたしました。
障がい者(児)の方を対象とするデイサービスを行っています。
ご利用できるサービスは生活介護、児童発達支援、放課後等デイサービスです。
詳しくは事業所へお問い合わせください。施設見学も随時受け付けています。

【提供サービス】
〇生活介護(障害者)       定員6名
〇放課後等デイサービス(障害児) 定員5名(児童発達支援とあわせて)
〇児童発達支援          定員5名(放課後等デイサービスとあわせて)


【提供サービス内容】
〇食事・おやつ
〇食事、入浴、排泄等の介助
〇創作活動
〇送迎(ご自宅と当事業所間、学校と当事業所間の送迎となります)
 ※送迎が可能な範囲については直接お問い合わせください

【サービス提供時間】
 月曜日~金曜日  9:00~17:00

【休業日】
 土曜日、日曜日・こどもの日・お盆・年末年始

★お問い合わせ

見学、体験、その他お問い合わせはこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
 
 〒938-0043
  黒部市犬山210番地1
 TEL:0765-56-5022

支援プログラム

令和6年4月より児童発達支援、放課後等デイサービスでは、
5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)
との関連性を明確にした「支援プログラム」を作成し公表することが求められることになりました。

事業所評価結果

放課後等デイサービス自己評価表は、厚生労働省によって作成されました。
放課後等デイサービスを利用する個々の子どもへの支援の質の向上を目的としています。
保護者等による評価と職員による自己評価、事業所全体による自己評価をもとに改善計画を立て、それに沿って支援を改善していきます。

つくしの家黒部のできごと

地図

富山県黒部市犬山211番1(旧千代クリニック)